KIRIN

item

【リピあり◎】楽天スーパーセールの購入品紹介!

楽天ユーザーの私ですが最近はお買い物マラソンは利用せずに、3ヶ月に1度の楽天スーパーセールで色々まとめ買いするようにしています。今回も目星をつけていたものを購入したので紹介したいと思います。それではどうぞ!【耳栓】何度もリピート買いしている...
lifestyle

生活用品の買い換え頻度について考えてみた

今回は『生活用品をどのくらいの頻度で買い換えているか』について、考えてみました。何人暮らしなのかで使う頻度も変われば、何を重視するかでも変わってきます。人それぞれなのでこれが平均!というものはありませんが、「とある一人暮らしの私の場合」とし...
minimalist

最近手放したもの・リピートをやめたもの

少し間が空いてしまいましたが、皆さまお元気でしょうか。私は体調不良でしたが、無事に落ち着きました。またいつも通り更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。さて、今回は手放したもの・リピートをやめたものについてご紹介します。ち...
minimalist

アイテムごとに自分の中での定番を決める!

ミニマリストになってから、1つ1つ慎重にモノ選びをするようになりました。モノ選びを繰り返す中で、『選ぶこと』って思ったよりもだいぶ頭を使うし疲れるなあと気づいたのです。これはもう『選ぶこと』の回数を減らしていかねばと思うようになり、「ある程...
lifestyle

【ミニマリスト実践!】光熱費を下げる小さな工夫5選

ここ数年、なかなかのペースで光熱費の値上げされている中、あまり変動のない我が家の光熱費。節約はもちろんのこと、資源の無駄遣いをしないように意識して過ごしているおかげか、光熱費の予算を上げないといけないほど変化がない現状です。今回はその中でも...
minimalist

収入が上がっても生活水準は上げない理由

以前の私は正社員雇用じゃない時期が数年ありまして。振り返ってみると少ない収入だったし、よく生活できていたなあと思います。しかし大きくジョブチェンジをしたことをきっかけに、今は年齢の平均的な収入を得るようになりました。今回は、そんな私が収入が...
lifestyle

支払い方法をミニマム化させてみた結果

モノが多かった頃の私は、複数の銀行口座、クレジットカード、バーコード決済、交通IC、ありとあらゆるポイントカードなど、とにかく管理しずらい状態にありました。これらは私にとってどうにか得したい、安く買い物をしたいという気持ちの現れ。まあそれで...
item

最近のおうち時間のお供をご紹介!

暑さが尋常じゃないので、ますます家で過ごす時間が増えていっています。。。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は家で過ごす時に、お供になっているアイテムたちを紹介したいと思います。気に入っているものばかりなので、気になったらぜひ調べてみてくだ...
item

【2024年】ミニマリストのスキンケアアイテム紹介

今回は、最近の私のスキンケアアイテムを紹介します。前回とそこまで変わっていませんが、まだ紹介していなかったものもあるので、記録していきたいと思います。それではどうぞ!【ハトムギ化粧水/naturie】これまたドラッグストアで買えるアイテムで...
minimalist

【2024年夏】女性ミニマリストの鞄の中身

お久しぶりに鞄の中身を紹介したいと思います。今回は荷物が少なめ、多めの2パターンです。最後のほうに先日書いた「女性ミニマリストの鞄の中身【仕事編】」の記事のリンクも貼っていますので、合わせてチェックしてくださると嬉しいです。それではスタート...