other

other

ミニマリストブログを手放すことにしました

タイトルの通り、急ではございますがブログを手放すことにしましたのでご報告いたします。理由は、最も望むものを得るために、最もやりたいことをやるために、それ以外を手放すことにしました。ブログもやりたいことの一つとして、趣味の一つとして楽しんでき...
other

【2025年4月】やることリスト(3月振り返りあり)

3月は体調に振り回されましたが、最近ようやく取り戻しました。やっぱり季節の変わり目は苦手です…。笑 さて、3月の振り返りから。・FP2級の勉強スタート(3級との違いを思い知る…!)・髪の毛を切ってスッキリ、さっぱり!・芸術に触れる…とは少し...
other

【2025年3月】やることリスト(2月振り返りあり)

2月は日数が少なくて祝日も多いので、あっという間に過ぎ去っていきました。皆さんはどんな2月を過ごしましたか?私はやることリストに書いた通り、FPの勉強、登録アドレス・パスワードの見直し、写真データ整理、本の断捨離と無事にやることをこなしてい...
other

【2025年2月】やることリスト

先月に続き、2月の目標を立てていきたいと思います。2月は寒さがピークに達するので家で過ごす時間が増えると予測し、インドア寄りのやることリストにしてみました。(大きめの出費があるので、尚更大人しくします…!)それでは、2月にやることを発表しま...
other

【2025年1月】やることリスト振り返り

少し更新が空いてしまいましたが、1月も終わるので振り返りたいと思います。もう1ヶ月終わるの!?という気持ちと、お正月休みが随分前に感じる気持ちがあって、なんだか複雑ですが(笑)お時間がある方は反省会にお付き合いいただけたらと思います。それで...
other

ミニマリストが再購入したもの5点!

手放す時はついつい「また必要になったらどうしよう?」と心配しがちですが、実際に手放してみれば全然平気だったことは、きっとどなたにもご経験あるかと思います。私もそのひとりで、平気どころから手放したことすら忘れているものもあります。笑今回はそん...
other

【2025年1月】やることリスト

今年は目標を立てるのはもちろん、ちゃんと振り返りもすると昨年反省しました通り、1ヶ月ごとにやって行こうと思います。ということで早速、1月のやることリストを書き綴ります。クリエイティブ制作をする今月はリハビリとして、軽ーくでもいいから毎日触れ...
other

【女性ミニマリスト】2025年の抱負

新年明けましておめでとうございます。今年もマイペースに自己記録していきたいと思いますので、見守っていただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。それでは、早速今年の抱負を書き綴りたいと思います。クリエイティブを極める以前からやっ...
other

【2024年】今年一年を振り返りました

わたくし、先ほど無事に仕事を納めてまいりました。今日までの方が多いのではないでしょうか。皆さま、今年も一年お疲れ様でした。年末感がイマイチ感じ取れないまま帰宅したため、振り返り記事で感じ取りたいと思いますので、よろしければお付き合いください...
other

一見興味がない話が繋いでくれるもの

私はありがたいことに、「聞き上手だね」と言っていただけることがあります。なぜ「聞き上手」になれたのかは、おそらく幼少期から気遣いタイプだったからかなと思います。いわゆる気質でしょうか。(一時期は、「話を聞いてほしい人」の餌食になって苦しむこ...