lifestyle ひとりの時間の過ごし方 今日はブログのタイトルもなっている「ひとりの時間」の過ごし方について書きたいと思います。私はひとりの時間がないとしんどくなる典型的なタイプです。ひとりの時間があるからこそ人との時間も楽しめるので、このバランスがとっても大事。ひとりの時間はな... 2022.12.24 lifestyle
lifestyle 【防災対策】防災リュックの中身を全見せ【備蓄】 今日は防災についてお話しします。皆さんは防災準備はできていますか?私は一人暮らしなので自分の身は自分で守らないといけないため”一人分”の防災グッズを用意しています。ミニマリストは生活必需品が少ないので緊急時に不便を感じることが少なく、防災時... 2022.12.23 lifestyle
lifestyle 【おうち時間】ミニマリストの防寒グッズ5点 今日は防寒についてお話しします。ミニマリストになる前の私はあらゆるアイテムを駆使して必死に寒さから身を守っていました。毎年ついつい色々買ってしまうものの決まってオフシーズンに後悔…。なぜならば防寒アイテムの保管に場所を取られてしまうから!実... 2022.12.22 lifestyle
lifestyle 来客なしの前提でお部屋作りをしてみる ミニマリストを目指して断捨離を進める中で「来客なしの前提」でモノを選んでお部屋作りすることにしました。理由は社会人になると家よりお店など外で会うことが増えたからです。また小学生の頃にお部屋のものを勝手に触る子がいてすごくイヤだった記憶がある... 2022.12.21 lifestyle
room 【1K賃貸】女性ミニマリストの洗面所収納 2022年の洗面所を記録しておかねば、ということで今日は洗面所の洗面台下の収納を載せたいと思います。決して少なくはないですが、一時期に比べたら片付いた方なのでお手柔らかにお願いします。笑【上段】左から・入浴剤・ワンデー コンタクトレンズ(左... 2022.12.20 room
minimalist 【断捨離成功!】手放して困らなかったもの6点 手放す時に躊躇したり抵抗したけれど「意外と困らなかったもの」を6点ご紹介します。【トースター】パンは腹持ちがあまり良くないこと・パンよりご飯の方が健康に良いことを知っていながら、手軽さと安さで”朝食はトースト派”でした。しかしトースターは朝... 2022.12.19 minimalist
item 【Apple Watch】腕時計どっち派?【G-SHOCK】 今日は私の愛用している腕時計を紹介します。CASIO G-SHOCK mini/GMN-691-1AJF【好きなところ】・大人なマットブラック・モノトーンでシンプルなデザイン・G-SHOCK miniなので女性でも使いやすい・防水対応・「G... 2022.12.18 item
minimalist 【所有中】断捨離で手放さずに残したもの モノを手放していく中で「意外と手放さなかった」「手放す人が多いけど私は持ってるな」というものがあったのでご紹介します。”何を手放して何を持つ”のかは本当に人それぞれなので一例としてみてもらえたら嬉しいです。【水切りかご】水切りマット派が多い... 2022.12.17 minimalist
lifestyle 【非常食】無気力デーに備える!スープストックトーキョーのカレー 「一歩も外に出たくない」「ご飯作りたくない」「けどお腹すいた助けて」誰にでもそんな日ってありますよね。私ももちろんあります。心当たりしかないです。だいたいご飯作れないとき=時間・体力に余裕がないとき。そんな日でも私がギリギリできるのが、湯煎... 2022.12.16 lifestyle
fashion 【無印良品】リピート2つ目!愛用中のマイトートバッグ 私が2つ目を愛用中のトートバッグについてご紹介します。とっても愛用者多いこちらは私もかなり気に入って使っています!無印良品/帆布 横型 マイトートバッグ【好きなところ】・990円!コスパ最強◎・持ち手が太くしっかりしているので手が痛くならな... 2022.12.15 fashion