今回は『生活用品をどのくらいの頻度で買い換えているか』について、考えてみました。何人暮らしなのかで使う頻度も変われば、何を重視するかでも変わってきます。人それぞれなのでこれが平均!というものはありませんが、「とある一人暮らしの私の場合」として、記録していきたいと思います。それではどうぞ!
【頻度:毎日】
デンタルフロス:糸状のものを使う分だけ切るタイプ。プラゴミじゃなくて糸なので、使い捨てしやすいし衛生的。
コンタクトレンズ:ワンデーを使い捨てしています。使わない日もあるし、2ウィークの使用時と比べて目のトラブルが無くなったので、コンタクトは使い捨て派。
トイレブラシ:厳密には毎日トイレ掃除できていませんが(小声)、使い捨ての流せるトイレブラシを使っています。コスパはあまり良くないですが、汚れもよく取れるしトイレブラシの諸々のストレスがなくなったのでリピ中です。
【頻度:週に1〜2回】
台拭き:洗って繰り返し使えるスコッティのペーパータオルを使用しているのですが、普段は洗い物の水が飛んだところを拭くくらいなので、毎日使い捨てにはしていません。作り置きの料理をした日に使って捨てて、新しいのを出しておく感じです。毎日料理をする家庭なら、日々使い捨てでも良さそうですね。
【頻度:月に1回】
歯ブラシ:月初めに交換。使い終えたものはお掃除用→お掃除用は捨てる。
食器用スポンジ:いろいろ試しましたが、月初めに交換で定着。
【頻度:3ヶ月に1回】
ボディタオル(お風呂用):だいたいこのくらいのスパンでゴワゴワしてくるので交換しています。ちなみにNIVEAのボディソープを使っていると、ボディタオルもゴワゴワしなくて長持ちする不思議。笑
換気扇フィルター:月1だと汚れは気にならないし、必要以上に変えるのも勿体無いので、うちではこのくらいのペースで交換します。
【頻度:半年に1回】
ヘアバンド・ターバン:頻繁に洗濯していますが、ゴムが伸びたりヘタってくるタイミングで買い換えます。
【頻度:年に1回】
タオル:年に1回くらいですが、使っている今治タオルの持ちが良すぎて1年以上経過していることもあります。たまにオキシ漬けしたりするので、匂い・取れない汚れが気になることもなく快適に使えています。
木製カトラリー:口当たりがいいのですが、使った後にすぐ洗って乾かしてもコーティング部分がハゲていくので、だいたいこのくらいのペースで買い替え。
一時期は神経質になって、買い換え・使い換える頻度が高くなっていましたが、このペースでこの量を買い替えてたらモノもお金も勿体無いと思うようになり、それからある程度衛生面は気にしながらも、改めてモノとしての寿命もよく考えるようになりました。むやみに消費率を高めても仕方ないですからね。
最近ネットを見ていても、「お肌のため」「健康のため」「見た目のため」「便利さのため」に使い捨てるものが増えているなあと感じています。もちろんそれらにも利点があると思いますが、今一度「本当にその必要があるのか」「自分がそうしたくてしているのか」「憧れの人やインフルエンサーがそうしているから真似をしているのか」、自分の頭で考えて、自分の目で見極めるのも大切なのかなと思いました。
私も改めて、使い切りにするものと、できるだけ長く使えるようにするものを見直していきたいです。
ブログ訪問ありがとうございます。
★マーククリックで応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村
▼フォローはこちらから!