手放す時に躊躇したり抵抗したけれど「意外と困らなかったもの」を6点ご紹介します。
【トースター】
パンは腹持ちがあまり良くないこと・パンよりご飯の方が健康に良いことを知っていながら、手軽さと安さで”朝食はトースト派”でした。しかしトースターは朝しか使わないし、電子レンジのオーブントースターもあるし思い切って手放してみることにしました。
朝食は白米、お味噌汁、野菜スープ、フルーツなど、栄養バランスを考えたものに変更!手放し後にパンが食べたくなることはあるけれど、トーストを食べたいと思うことは一度もない…好きじゃなかったのかな。笑
【キッチンマット・バスマット・玄関マット】
水飛び・汚れを受け止めてくれますがそのマット類を洗うのが面倒。(洗っても乾くのに時間がかかる。)掃除機もかけずらいので思い切って家にあるマット類は全部手放し!そもそも床が汚れないように気を付けるようになったし、汚れてもその場でサッと拭けるので綺麗を保ちやすくなりました。
【ラグ】
床生活をしていたのでマストだったのですが、腰が痛くなるし冷えるので椅子に座る生活になりました。こちらも汚れやすいのに洗いづらく掃除機かけてもゴミが取りづらいので、手放した方が快適になりました!
【メイクポーチ】
メイク道具を収納したり持ち運ぶ用のポーチを思い切って手放し。自宅での保管は透明のケースにまとめています。旅行など外泊するときは小さい風呂敷を結んでポーチ代わりにしたり。使うときは風呂敷の上に広げられて帰ったら洗濯してコンパクトに収納できる!(もちろん別の用途にも使えるので便利。)
【ゴミ箱】
ゴミ箱ってどこに置いても存在感があるし、見えないところに置いても不便なもの。しかも持っていたゴミ箱が倒れやすくて何回ぶちまけたか・・・(笑)思い切って手放すことでゴミを溜めることもなくなり、小さいポリ袋をテーブルの近くに置いてティッシュなど小さいゴミを入れるのに置いています。ゴミ収集日の前の日はゴミが出そうなものを一通りチェックして、それ以外では大きなゴミが出ないようにしています。
【バスタオル】
手持ちのタオルを全部フェイスタオルに変更!洗濯しやすいし乾きも早くて助かってます。これは洗濯する人には共感いただけるかと思います。ちなみに実家も全部フェイスタオル派。
以上、手放して困らなかったもの5つのご紹介でした。
この6点は「あって当たり前」という固定概念があったものなので、視点を変える良いきっかけになったモノたちです。手放したことで掃除がスムーズになったり時短になったり、とても気持ち良いお部屋作りに貢献してくれる結果となりました。とくにゴミ箱に関してはそもそもゴミが出ないように意識するようになったので、良い変化に繋がっています。
「手放すことで生活が変わる」とは、まさにこのこと。手放してみないと分からなかったことです。
ブログ訪問ありがとうございます。
★マーククリックで応援していただけますと喜びます↓
にほんブログ村
▼フォローはこちらから!