item

【所有アイテム】コップは2つだけ

今日はうちにあるコップについてお話します。私はひとり暮らし、来客ほぼなしの生活を送っています。そんな私の持っているコップはこちら!マグカップ2つ!左は上野動物園で購入したもの、右は3coinsとドラえもんのコラボ。何度見てもトキめく!可愛す...
other

見栄を張りたくなるのはどんな時?

ミニマリストになる前の「見栄を張っていた若かりし頃」のお話をします。20代前半くらいは人目がすごく気になっていたので見栄を張っていたし、見栄を張ることにお金をかけていたなあと今になって気づくことがあります。ではどんな時に見栄を張っていたのか...
item

【ミニマリスト愛用】ReFaのストレートアイロン

今日は私が愛用している、お気に入りのストレートアイロンをご紹介します。今まではテスコムのアイロンをずっと愛用していたのですが、3年前に電源が入らなくなり買い替えたのがこちらです。(それでも5年くらいほぼ毎日使ってました。テスコム優秀!)高機...
lifestyle

【外食派】どっち派?【自炊派】

私はひとり暮らしを初めて何年も経ちますが1年目からずっと「自炊派」です。なぜ「自炊派」なのかと言いますと、私的にこちらの方がメリットが多いからです。例えば、・体調が整う、ニキビができづらい・節約になる・料理するのが好き・気分転換になる・自分...
item

【買ってよかった】無印良品の収納ケース

今日は我が家で活躍中のコンテナケースをご紹介します。1つ買って便利だったので今は2つ持っているほど使い勝手が良くてお気に入りのアイテムです。無印良品/ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小※現在は「ポリプロピレン頑丈収納ボックス ミニ 22L」...
minimalist

【共通点発見】モノ選びで重視していること

今日は「モノ選びで重視していること」についてお話しします。読んでくださっている方はもうお気づきでしょうか?恥ずかしながら私自身はまったく気づいてなかったですが、今週ブログ記事を修正している中で気づきました…笑モノを選ぶ時は機能性、金額、色、...
item

【ミニマリストあるある】白黒のアイテムを選ぶ理由

今回はミニマリストあるある?の「白黒のアイテム選ぶ理由」についてお話します。ブログやInstagramを更新するようになってから自分の持ち物とよく向き合うようになりましたが、そこで改めて白黒アイテム多いな〜!と感じました。私が白黒(モノトー...
lifestyle

【生活費】ミニマリストの家計簿一覧

今日は家計についてお話しします。完全なるオリジナルなのでバランスが悪いところがあるかもしれませんが、そのまま載せたいと思います。私の家計は大きく分けて【固定費】【生活費】【お小遣い】の3つに分類しています。【固定費】 ¥14,980+家賃水...
room

玄関・ベランダ用サンダルは持たない

皆さんは玄関用・ベランダ用にスリッパ(サンダル)は持っていますか?私は持っていません。しかし、以前はもちろん両方とも所有していました。玄関用は郵便物が届いた時にサッと出れるように置いてたり、はたまた近所のコンビニまでという時用、ベランダは洗...
fashion

【全見せ】手持ちの靴一覧

今日は私の所有している靴を全部ご紹介します。※個々の写真は撮ってないのでご了承くださいませ。【Dr.Martin/チェルシーブーツ】レースアップじゃなくてサイドゴア派。お手入れすればするほど長く履けるものなので大事に履き続けたいです。1番お...