room

お部屋づくりで意識していること

投稿日:

今日はお部屋づくりで意識していることについてお話しします。
ミニマリストになってから「飾ってるだけのもの」を全部手放しました。そのおかげでいろいろ手放せたのですが、最近は自分の気分が上がるようなお部屋づくりを意識しています。もちろん「余計なものは持たない」は土台としてありますが、使わないときも見て楽しめたらいいな〜と思って自分なりの工夫をしています。

インテリア, モノトーン, ミニマリストの部屋, ミニマリスト, ひとりの時間

見た目が可愛いもの・よく使うものは飾って収納。お気に入りスペースができました!最近はプラスチックケースを少し卒業しつつあります。

インテリア, モノトーン, ミニマリストの部屋, ミニマリスト, ひとりの時間

これは植木鉢として売られていましたが、細長いものを入れるのにちょうどいい!使う前に一度洗ってケアアイテムやアルコールスプレーを入れています。下のお皿も別で使えるのですが使い道は考え中…!いろいろ飾り方を試すのも楽しいです。

インテリア, モノトーン, ミニマリストの部屋, ミニマリスト, ひとりの時間

ポコニャンは可愛すぎるのでうちに居てもらいます。wifiルーターの上でお昼寝中。

インテリア, モノトーン, ミニマリストの部屋, ミニマリスト, ひとりの時間

貼って剥がしてを繰り返せるので引っ越しのたびに連れていってるパンダ。ポコニャン同様に何気ないところにちょっと癒しアイテムを入れています。パンダは白黒だから馴染んでくれて嬉しい。笑

せっかく好きなもの・お気に入りのものを持っているので使うとき以外も気分が上がる見せ方をしたいし、ちょっとしたところに小さい遊び心があるとお部屋も楽しくなる。
そんな小さい工夫でよりよいお部屋づくりをしていきたい、最近はそんな気分で模索中です。


ブログ訪問ありがとうございます。
★マーククリックで応援していただけますと喜びます↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼フォローはこちらから!
ひとりの時間 - にほんブログ村

-room

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニマリストの机, ミニマリストの机の上, ミニマリスト, ひとり時間

【PC作業】デスク周り公開

今回は私のデスク周りをご紹介します。インスタグラマーみたいなオシャレさは微塵もありませんが何かご参考になれば幸いです。 本をこうしたいがために机の位置を変えました。備え付けの台のおかげで本棚を買わずに …

玄関スリッパ, ベランダスリッパ, ミニマリスト, ひとりの時間

玄関・ベランダ用サンダルは持たない

皆さんは玄関用・ベランダ用にスリッパ(サンダル)は持っていますか? 私は持っていません。 しかし、以前はもちろん両方とも所有していました。 玄関用は郵便物が届いた時にサッと出れるように置いてたり、はた …

お風呂場収納, ミニマリスト, ひとりの時間

【1K賃貸】ミニマリストのお風呂場収納

今回はお風呂場収納のご紹介します。 うちは備え付けのラックがないためニトリで磁石タイプのコーナーラックを買いました。これなら好きな場所につけられるので、なるべく水がかからない高さに設置することができま …

洗面所, 洗面収納, ミニマリスト, ひとりの時間

【1K賃貸】女性ミニマリストの洗面所収納

2022年の洗面所を記録しておかねば、ということで今日は洗面所の洗面台下の収納を載せたいと思います。決して少なくはないですが、一時期に比べたら片付いた方なのでお手柔らかにお願いします。笑 【上段】左か …

デスク収納, ワゴン収納, ミニマリストの部屋, ミニマリスト, ひとりの時間

【デスク横】ワゴン収納公開!

今回はデスク横に置いているワゴン収納について紹介します。 IKEAのワゴンによく使うものを置いています。座っていて手が届く範囲でいろいろ済ませたいので。笑 ちょうどいいサイズ感!動かせるから掃除機もか …