other

【出費なし】今あるもので過ごす練習

投稿日:

今年に入ってまだ生活費以外の出費がありません。
お洋服、アクセサリー、コスメ、美容院代はゼロ。これは決して我慢しているわけではないのですが、「今あるもので過ごす練習」みたいな感じで過ごしています。手持ちの服を着回したり、コスメも持ってるアイテムの中でアレンジしてメイクしたり、今は前髪カットだけなので自分で切ってみたり。全然余裕だった(笑)自分で工夫して過ごすのって思いのほか楽しい。

あと作業に集中できない時は気分転換に場所を変えてカフェに行って作業していましたが、お家の中で気分転換するようになりました。(寒くて家から出たくないのもある。笑)カフェっぽい音楽を流したり、お香を焚いたり、耳栓したり、机の向きを変えたり。ちょっとした工夫で新鮮さを取り戻すことができます。あとは潔く休憩を挟む。

そうして過ごしているうちに「十分なモノを持って暮らしているんだなあ」と気付かされました。ついつい「あるモノよりないモノ」にフォーカスしてしまいがちですが、必要なものは最低限全部揃った暮らしをしています。そもそもご飯食べてお風呂入ってお布団で寝れることがありがたい。

足るを知る, ミニマルライフ, ミニマリスト, 女性ミニマリスト, ひとりの時間

ちなみにお小遣いを使ったのは映画1回、本3冊。本は去年たくさん買ったので、ぼちぼち2〜3回目の読み直しに入ろうと思います。衣替えするのももう少し先になりそうなので、今月も衣類の買い物もなさそうだなあと。足るを知る、今はこの学び期間としてやっていきます〜!


ブログ訪問ありがとうございます。
★マーククリックで応援していただけますと喜びます↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼フォローはこちらから!
ひとりの時間 - にほんブログ村

-other

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無印良品の購入品, 無印良品週間, 無印良品, 購入品, ミニマリスト, ひとりの時間

【良品週間】無印良品購入品紹介!

昨日から無印良品週間がスタートしましたね〜! 夕方頃ちらっと覗いてみたら空いてたので早速お買い物をしてきました。 【リピートあり!】無印良品週間買うものリストの記事を見ながら、果たして誘惑に勝てたのか …

頭で考えずに心で感じる, ひとりの時間

モノを手放すとモノ以外のことにも執着がなくなった

モノに執着しなくなってから、すごく気持ちが楽になり生きやすくなりました。これがないと無理!困る!絶対必要!と思っていたけれど、そんなことなかったなあと。全部全部、自分の思い込みでした。そしてほとんども …

ミニマリスト, ミニマルライフ, ひとりの時間

【親しき中にも礼儀あり】人間関係で譲れないところ

私はもともと自分から断ったり、離れていくのが苦手なタイプです。なのでNOと言えなかったり会話も聞き役に回ることが多いのですが、そのぶん「なんだかな〜」「この関係しんどいな〜」と思うことが増えてきました …

見栄, ミニマリスト, ひとりの時間

見栄を張りたくなるのはどんな時?

ミニマリストになる前の「見栄を張っていた若かりし頃」のお話をします。 20代前半くらいは人目がすごく気になっていたので見栄を張っていたし、見栄を張ることにお金をかけていたなあと今になって気づくことがあ …

楽天スーパーセール, 購入品cota, コンタクトレンズ, PCケース, ミニマリスト, ひとりの時間

楽天スーパーセール購入品紹介!

2023年3月の楽天スーパーセールで購入したものを紹介します。 いろいろと気になるものがあって目星をつけていましたが、全部で3点!結局そのうち2点はリピート購入という結果になりました。 【コンタクトレ …